岡資料館・クラウドファンディング終了しました
2022年7月19日から9月20日まで、資料館の改修・補修工事費用のため、クラウドファンディングでの呼びかけを行いました。目標額は180万円でしたが、最終的に185万6500円がネットを通じて寄せられました。本当にありがとうございました! また、寄付とともに暖かなメッセージも多数いただきました。とても励まされています。
多くの方々から寄せられた資金をもとに、今後第二次工事を進めていきます。寄付してくださった方々だけでなく、応援メッセージをくださった方々、情報を広めてくださった方々、そのほか資料館に心を寄せてくださった全ての方々に心より感謝申し上げます。
(以下は2021年段階の記述ですが現状この通りです)
コロナ禍の影響で一時休館しましたが、再開館しています。
◎当分の間、開館時間を10時〜16時とします(月曜は休館)。
来館される皆様へのお願い
1)団体で来館される場合は、必ず事前にご連絡ください。
(メール:tomoneko@ngs1.cncm.ne.jp)
2)発熱や咽頭痛など健康状態が良くない場合、入館をご遠慮ください。
3)館内でのマスクの着用、入館時・退館時の手指の消毒、館内での対人距離の確保をお願い致します。
4)館内での飲食はご遠慮ください。
2017年に亡くなられた元理事長、高實康稔さんを偲んで「第6回・高實康稔さんを偲ぶ会」を4月2日(日)14時から、自治労会館3F会議室で開催しました。
現代史講座第3期の第7回めは2023年4月15日(土)14時より、勤労福祉会館で開催しました。これで第3期は終了し、本年10月より第4期がスタートする予定です。
2023年2月4日(土)ー19日(日)の期間、資料館3階会議室において「政治的な手芸部バナー展」を開催しました(主催:政治的手芸部、OMP+As)。詳しくはこちらを。