資料館の最新プチ情報は「近況案内ブログ」をご覧ください。こちらです。
ジャーナリストの高瀬毅さんが取材し、まとめられました。35分ほどでyoutubeで見る事ができます。こちらです。
公開市民講座「もう一度学ぼう!日本の現代史」第2期は4月で終了しました。次期、第3期は2022年秋にスタートする予定です。
2017年4月に亡くなられた高實康稔・初代岡資料館理事長を偲び、今年も「偲ぶ会」を開催しました。「教育通信」や「市民運動ネットワーク」発足に関わられた松尾芙味子さんのお話を中心に30名ほどの参加があり、盛況でした。7月発行の西坂だよりでご報告する予定です。
日時:2022年4月3日(日)14時ー16時
場所:長崎自治労会館3階大会議室
福岡在住の若いアーティスト、古閑慶治さん・崔栄梨さん・牧園憲二さんの三人は、約1年ほど前から何度も岡資料館を訪れ、所蔵資料のアーカイブ化やリサーチを行ってこられました。その成果の一部をふまえ「平和資料館で三つの補助線を引く」と題した展示を以下のように開催しました。